江ノ島ロックフィッシュ
一番近い釣り場である江ノ島はいつも混んでるイメージ
が強く、なかなか行く気になれませんでした。
そろそろ、アオリイカも数がではじめるのかな?
と墨あとの確認に行ってみました。
ありましたねえ!本船岸壁には2名エギンガーがしゃくっていましたよ。コンビニ袋に一杯キープしてました。先端には相変わらず常連のローカルおじさんたちが陣取ってますねえ。でかいカワハギがつれていました。
凄い混雑です。最早入る余地はありません。サビキで鰯やってる人がほとんどでしたねえ。それにしても良い天気ですな。
で、釜の口の磯辺りでエギなげようかなと思いましたが、
結構人がいてやりにくそう(俺ヘボちんですから)だったので根魚狙いで人のいない入り江でワームを落として歩きました。
今回もやたらとワームが食いちぎられて、またフグかよー。と思っていたら、犯人はこやつでした。
半ばあきらめ気味にウノクソ周辺を探っていると、ぐぐぐ‥ぐぎゅーんっと絞り込まれ、ドキドキで巻き上げると‥

じゃーん!カサゴくんでありました!いままで釣れたカサゴで一番大きかったっス。24cmでしたあ。ヤッホう!
江ノ島は自転車でちょろっといけてしまうポイントなんで、これから通おうと思います。
ロッド:shimano ソアレ ソルティーショット700ULT



リール:shimano 08 ソアレBB 1000S



ワーム:ガルプ!サンドワーム 2inc ブラウン



が強く、なかなか行く気になれませんでした。
そろそろ、アオリイカも数がではじめるのかな?
と墨あとの確認に行ってみました。
で、釜の口の磯辺りでエギなげようかなと思いましたが、
結構人がいてやりにくそう(俺ヘボちんですから)だったので根魚狙いで人のいない入り江でワームを落として歩きました。
今回もやたらとワームが食いちぎられて、またフグかよー。と思っていたら、犯人はこやつでした。
半ばあきらめ気味にウノクソ周辺を探っていると、ぐぐぐ‥ぐぎゅーんっと絞り込まれ、ドキドキで巻き上げると‥
じゃーん!カサゴくんでありました!いままで釣れたカサゴで一番大きかったっス。24cmでしたあ。ヤッホう!
江ノ島は自転車でちょろっといけてしまうポイントなんで、これから通おうと思います。
ロッド:shimano ソアレ ソルティーショット700ULT

リール:shimano 08 ソアレBB 1000S

ワーム:ガルプ!サンドワーム 2inc ブラウン
