ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

THE DAY

湘南・西湘・伊豆 ・房総・神津島・イナンバ等でショアオフショア問わず釣りを楽しんでいます。

エギでロック!

   

いまだ達成できぬ、はっきりと40cmをオーバーしたイナダが釣りたくて、いつものとこに行こうと思って朝3時に起きました。さて、まだ、ちと早いので トイレでのんびり釣り場ガイドを眺めていたら、たまには気分を変えてもいいかな~なんて思いついて、初めての沼津エリアへ行ってきましたよ。沼津といえば20年前、鷲頭山のクライミングエリアによく通っていました。あの頃とは見る景色が違っていますね。当時は山ばかり、いや、岩しか見えていませんでしたからね。

エギでロック!
まずはマイナスウッド堤防。のんびり運転してきたら、着いたのは0630。すでに3人しゃくしゃくしちょります。
早速、僕もエギんぐ開始。‥ 水が綺麗です。それに富士山も美しい。その左手には遠く雪を被った高山が連なって見えています。南ア南部の山かな? 

すぐ足元にアオリイカが結構います。 んが、まったくエギに反応しません。 沖に投げてもなんかダメっぽいので、ショア児戯に変更。とっかえひっかえカラーとサイズを試すものの、やっぱり反応なし。で、最近これで釣りたくて仕方ない炎月投げ式を試すと何回かアタルものの、フッキングには至りませんでしたあ。さて、どうしたものか?あれこれ考えた末、ダイバーゴロタに行くことにしました。
エギでロック!

湾内は結構風が強くやりにくそうだったので、外側の風裏でやることに。
エギでロック!

結果、ピンポーン!正解!でしたああ。
エギでロック!
胴長15cmほどのチビちゃんがぽんぽんつれます。めちゃくちゃ楽しい。もち、リリースしてますよ。
全部で15ヒットくらいで 結構でかいのを3回ばらしてしまいました。なんか底のゴロタ岩に張り付いちゃう感じなんですよね。
なんとか、胴長20cm以上のもゲットできました。
エギでロック!

このあと、驚愕の出来事が‥


3回もよさげなサイズをばらしてしまって、今度こそと気合を入れて、しゃくったら‥ ズンっ!
おっしゃー!のりますたー!おひょひょひょひょー。いやーん。おーもーたぁーいー。

あら? なんか走ってる‥。 あれれれえれれえええええれれれれれれっれれれれ‥レレレノレ‥



















エギでロック!
アカハタが釣れてしまいました‥。がーはっはははははははは。


晩に半身を薄造り、もう半身を煮付けにしたら すんごい おいしかったっす。


次は真鯛かな?  


またエギで釣れたりして‥    んなわけねぇーよなあ!



ヒットエギ

icon
icon
ヤマシタ(YAMASHITA)エギ王Q浅3.0  VPA
icon
このカラー、すごく良く釣れますよ~。お気に入りです。


エギでロック!
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村
ポチッとご協力お願いいたします!




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ようやく青竿の墨付け完了*\(^o^)/*
デカイカはどこでっシャローな?
イカスタ開幕?
だいぶ大きくなってきましたねー!
The 祭
10月19日の記事
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ようやく青竿の墨付け完了*\(^o^)/* (2015-12-09 18:52)
 デカイカはどこでっシャローな? (2015-06-13 08:33)
 イカスタ開幕? (2015-04-06 10:37)
 だいぶ大きくなってきましたねー! (2014-11-30 20:58)
 The 祭 (2014-11-10 09:35)
 10月19日の記事 (2014-10-19 21:01)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
エギでロック!
    コメント(0)