スピンフッシャー5500SS 替スプール
1月も中旬、そろそろ銀ピカヒラスズキが恋しくなってきた今日この頃です。
もう、どこの磯をどういう順番で走ろうか考えるだけで脳内トレイルランガンパニックしちゃってます。
とはいうものの、臀部の奥のほうで未だにフレディがヘルニアンラプソディーを謳いあげている状態なので、緩い磯か「誰でもヒラスズキ」なイージー堤防テトラあたりからはじめよかなと思っています。
先日の房総下見観光のときにショアジギタックル(マンビカ100XXH+スピンフィッシャー750SSM)でロウディーやトゥルーラウド
等をキャストをした時のアンバランスさには閉口してしまいました。やはり120g程度のジグや大型のプラグをキャストするタックルですね。どうも釣りしてる感覚が薄いんですよー。そこはMCワークスやダイコー、ゼナック等のハイエンドモデルとソルティガやステラSWとの組み合わせなら、そんなことは無いのかもしれませんね。軽そうですもんね。いいなー。
まあ、ここは割り切って、持っているタックルでなんとか今シーズンも楽しもうと思っています。
ロッドはヒラ専用が欲しいところですが、ショアガン96Hで。
リールはソルティガ3500Hだとちょっとアンバランスな感じ。それにソルティガを磯でガリガリしたくないんですよ。
行く度にキズが増えていってココロもキズだらけwよくもまあ、みなさん、あんな高いリールをガリゴリやって平気ですね。
今後のオフショアフィッシングのために大事に温存しておこうと思ってます。

とほほほ‥
さてさて、これから磯でメインとなるリール。
はい。既にマゴチとヒラメで入魂済みのスピンフッシャー5500SSです。
古いリールなのでガチャガチャいいますが、ぼくが小学生の頃はそれが当たり前でした。リーリング時のカリカリ音はこの世代からなくなっているみたいですね。(カンパチを釣った時の650SSにはカリカリ音のスイッチが付いていましたが、ファイト中にバカになって鳴りっぱなしになりましたw)
今後、サーフのサブリールとしても使いたいのでタッコーベリーで以前から目をつけていた5500SSを替えスプールのために買ってきました。¥3680也ww 安い!スバラシー!

欲しかったハンドルです!カッコイイなー!
全体的に綺麗ですが、回転はちょっと重いですね。これはリール分解メンテの練習にちょうど良いです。ぼちぼちやっていこうと思います。スプールもキズも無く上等上等。
‥
ん?

あー!ギア比が違いますね。 これは部品取りのつもりで買ったのですが、手入れして使えそうです!
あと数台見つけて買っておけば、パーツに困らないかも。なんせ、安いですからねーw
みなさん、見つけたら教えてくださいねーw

では、サーフや堤防用にハードコアX4 1.5号200mを巻き巻き~!

そして、3号500m(¥380)のナイロンラインを巻き巻き~!
で、こいつを二回ボビンに巻き返します。なんと!わたくし、高速リサイクラー持ってないので、手作業です。
これは瞑想状態になりますねー。気が付くと空中浮揚してるときがありますw

はい。完成!
え?なんですか?
ぼっこぼこじゃん?あら、これをぼこぼことおっしゃる?
まあ、こんなもんですよ。なんたってボサ~っとしてリーリーングしてると、ドラグノブに巻いてるときがありますからねw
さすがに、そんなときはアタマにきますけどねー。でも、好きなんだからいいんです。

元のスプールにはPE2.5号リーダー50LBをまいてあります。
あ、これじゃスペアにならないですねw
ほんとにあと数台探さなきゃw
もう、どこの磯をどういう順番で走ろうか考えるだけで脳内トレイルランガンパニックしちゃってます。
とはいうものの、臀部の奥のほうで未だにフレディがヘルニアンラプソディーを謳いあげている状態なので、緩い磯か「誰でもヒラスズキ」なイージー堤防テトラあたりからはじめよかなと思っています。
先日の房総下見観光のときにショアジギタックル(マンビカ100XXH+スピンフィッシャー750SSM)でロウディーやトゥルーラウド
等をキャストをした時のアンバランスさには閉口してしまいました。やはり120g程度のジグや大型のプラグをキャストするタックルですね。どうも釣りしてる感覚が薄いんですよー。そこはMCワークスやダイコー、ゼナック等のハイエンドモデルとソルティガやステラSWとの組み合わせなら、そんなことは無いのかもしれませんね。軽そうですもんね。いいなー。
まあ、ここは割り切って、持っているタックルでなんとか今シーズンも楽しもうと思っています。
ロッドはヒラ専用が欲しいところですが、ショアガン96Hで。
リールはソルティガ3500Hだとちょっとアンバランスな感じ。それにソルティガを磯でガリガリしたくないんですよ。
行く度にキズが増えていってココロもキズだらけwよくもまあ、みなさん、あんな高いリールをガリゴリやって平気ですね。
今後のオフショアフィッシングのために大事に温存しておこうと思ってます。

とほほほ‥
さてさて、これから磯でメインとなるリール。
はい。既にマゴチとヒラメで入魂済みのスピンフッシャー5500SSです。
古いリールなのでガチャガチャいいますが、ぼくが小学生の頃はそれが当たり前でした。リーリング時のカリカリ音はこの世代からなくなっているみたいですね。(カンパチを釣った時の650SSにはカリカリ音のスイッチが付いていましたが、ファイト中にバカになって鳴りっぱなしになりましたw)
今後、サーフのサブリールとしても使いたいのでタッコーベリーで以前から目をつけていた5500SSを替えスプールのために買ってきました。¥3680也ww 安い!スバラシー!

欲しかったハンドルです!カッコイイなー!
全体的に綺麗ですが、回転はちょっと重いですね。これはリール分解メンテの練習にちょうど良いです。ぼちぼちやっていこうと思います。スプールもキズも無く上等上等。
‥
ん?

あー!ギア比が違いますね。 これは部品取りのつもりで買ったのですが、手入れして使えそうです!
あと数台見つけて買っておけば、パーツに困らないかも。なんせ、安いですからねーw
みなさん、見つけたら教えてくださいねーw

では、サーフや堤防用にハードコアX4 1.5号200mを巻き巻き~!

そして、3号500m(¥380)のナイロンラインを巻き巻き~!
で、こいつを二回ボビンに巻き返します。なんと!わたくし、高速リサイクラー持ってないので、手作業です。
これは瞑想状態になりますねー。気が付くと空中浮揚してるときがありますw

はい。完成!
え?なんですか?
ぼっこぼこじゃん?あら、これをぼこぼことおっしゃる?
まあ、こんなもんですよ。なんたってボサ~っとしてリーリーングしてると、ドラグノブに巻いてるときがありますからねw
さすがに、そんなときはアタマにきますけどねー。でも、好きなんだからいいんです。

元のスプールにはPE2.5号リーダー50LBをまいてあります。
あ、これじゃスペアにならないですねw
ほんとにあと数台探さなきゃw
バケットマウスBM-9000
クロマグロ スタンディング泳がせタックル
キャスティング横浜都筑に金色堂をみつけたり
トップガイド交換その2
キハダ仕立中止( ;´Д`)
08ツインパラインローラーの2BB化とテナガング事始め
クロマグロ スタンディング泳がせタックル
キャスティング横浜都筑に金色堂をみつけたり
トップガイド交換その2
キハダ仕立中止( ;´Д`)
08ツインパラインローラーの2BB化とテナガング事始め
この記事へのコメント
どかじゃさん、こん○○は!
あっ、もしかして平塚のたこぅで買ったんでしょ!
昨日会社帰りに寄ったら、確かスピンフィッシャー2台ありましたから。
私も先輩に譲ってしまったカーディナル44、今更ながら現役で使ってみたくなっちゃった!
(追伸)
先日はご回答、ありがとうございました!
あっ、もしかして平塚のたこぅで買ったんでしょ!
昨日会社帰りに寄ったら、確かスピンフィッシャー2台ありましたから。
私も先輩に譲ってしまったカーディナル44、今更ながら現役で使ってみたくなっちゃった!
(追伸)
先日はご回答、ありがとうございました!
ゆたりな さま
どうもです!
はい。正解でーす。スピンフィッシャー探しは楽しいです。
かなり球数があるようですから、しばらくは部品とり用のものも出てきそうですし。
カーディナル44ですか!インスプールのリールですね。
かっこいいですよね。ときどき、見かけるのは復刻版なのかなあ。
スピンフィッシャーの第二世代までのインスプールタイプはさすがに見ないですね。あったら、また飛びついてしまいそう。
鰻釣りに使いたいです。o(^▽^)o
どうもです!
はい。正解でーす。スピンフィッシャー探しは楽しいです。
かなり球数があるようですから、しばらくは部品とり用のものも出てきそうですし。
カーディナル44ですか!インスプールのリールですね。
かっこいいですよね。ときどき、見かけるのは復刻版なのかなあ。
スピンフィッシャーの第二世代までのインスプールタイプはさすがに見ないですね。あったら、また飛びついてしまいそう。
鰻釣りに使いたいです。o(^▽^)o
5500ss 4.6 所持してます~
タッコーベリで幾らするか知りませんが、
埼玉からの送料のが安ければ差し上げます(笑
タッコーベリで幾らするか知りませんが、
埼玉からの送料のが安ければ差し上げます(笑
狂的KOJIさま
コメントありがとうございます!
大ベテランのかたからコメントいただけるなんて光栄です!
スピンフィッシャー。やはり、釣り歴が長い方はお持ちなんですね。
そんな、いただけません。お気持ちだけでありがたいです。m(_ _)m
ちなみに、昨晩シーバス探しに行って、早速ライントラブルして帰ってきましたww
コメントありがとうございます!
大ベテランのかたからコメントいただけるなんて光栄です!
スピンフィッシャー。やはり、釣り歴が長い方はお持ちなんですね。
そんな、いただけません。お気持ちだけでありがたいです。m(_ _)m
ちなみに、昨晩シーバス探しに行って、早速ライントラブルして帰ってきましたww