さばあああああ
久しく青物を釣ってません。正確に言うと僕には釣れません(泣)
ワラサ・ブリを求めて夏から伊豆へ突撃していましたが、ぜーんぜん駄目の介でした。
ここのところ、丸一日は出掛けられないので近所で朝の2時間程度イカや砂ものばかりやっています。
どうにも、久々の青物の強いヒキが恋しくなって先日、朝まず目オンリーで伊豆に行ってきました。
今回は戸塚の快男児ミスターノリック。
そして、絶好調のヒラマサニストのブリットくんと一緒です。
いつものようにヘッドライトで磯道を行進してるときは「勝ったも同然」なハイテンションでした…
予定では、朝一ヒラスズキをさくっと釣ってからぼちぼちイナダ、まあワラサくらいまでならいけちゃうでしょ~
…
はい。まーったくなーんにもおこりませんでした。
でも、神々しい夜明けを仲間とシェアできたのは気持ちが良かったですよー。

朝焼けの中、キャストし続けるミスターノリック。
で、今日は以前から行ってみたかった片瀬漁協の直売所を覗いてきました。
朝9時からの開始ですが、8時50分に着いてこの行列です。
まあ、旗日というのもあるんでしょうが。
先頭の人たちはどうやらプロですね。みんな料理人の雰囲気でしたよww


夏の国府津大さばを獲り損ねて以来、まったく鯖が釣れなくて、とうとう買う気になったんです。
目的のブツはこれで確保。ちなみに三匹で270円でした。ww
さてさて他に何があるのかしら?
ギャー!
いるんだねー。デカンパチ。これは70くらいか。近場で釣れたらすんごいトピックになるよねえ。

ん?おお!捌いてくれるんだねー。サービスいいね。

うひゃあ!活魚もすんごい。真鯛もさることながら、カワハギが大漁だすな!
お兄さんが持ってるやつ、すんごいジャンボじゃない?こんなんいるんですね。
そして僕らエギンガーにはおなじみのアオリイカ、スミイカ。当たり前に並んでましたよww


さらに太刀魚も。いるんだなあ…。横須賀方面なら釣れるらしいけど、ここらでも
釣れない事はないのかな?今度狙ってみるかな?

他にもワラサ、イナダ、ヘダイ、アジ、コショウダイ、などなど豊富な魚種でわくわくしちゃいました。
ここはお勧めですよ!
江ノ島片瀬漁業協同組合




にほんブログ村
ポチッとご協力お願いいたします!
ワラサ・ブリを求めて夏から伊豆へ突撃していましたが、ぜーんぜん駄目の介でした。
ここのところ、丸一日は出掛けられないので近所で朝の2時間程度イカや砂ものばかりやっています。
どうにも、久々の青物の強いヒキが恋しくなって先日、朝まず目オンリーで伊豆に行ってきました。
今回は戸塚の快男児ミスターノリック。
そして、絶好調のヒラマサニストのブリットくんと一緒です。
いつものようにヘッドライトで磯道を行進してるときは「勝ったも同然」なハイテンションでした…
予定では、朝一ヒラスズキをさくっと釣ってからぼちぼちイナダ、まあワラサくらいまでならいけちゃうでしょ~
…
はい。まーったくなーんにもおこりませんでした。
でも、神々しい夜明けを仲間とシェアできたのは気持ちが良かったですよー。
朝焼けの中、キャストし続けるミスターノリック。
で、今日は以前から行ってみたかった片瀬漁協の直売所を覗いてきました。
朝9時からの開始ですが、8時50分に着いてこの行列です。
まあ、旗日というのもあるんでしょうが。
先頭の人たちはどうやらプロですね。みんな料理人の雰囲気でしたよww
夏の国府津大さばを獲り損ねて以来、まったく鯖が釣れなくて、とうとう買う気になったんです。
目的のブツはこれで確保。ちなみに三匹で270円でした。ww
さてさて他に何があるのかしら?
ギャー!
いるんだねー。デカンパチ。これは70くらいか。近場で釣れたらすんごいトピックになるよねえ。
ん?おお!捌いてくれるんだねー。サービスいいね。
うひゃあ!活魚もすんごい。真鯛もさることながら、カワハギが大漁だすな!
お兄さんが持ってるやつ、すんごいジャンボじゃない?こんなんいるんですね。
そして僕らエギンガーにはおなじみのアオリイカ、スミイカ。当たり前に並んでましたよww
さらに太刀魚も。いるんだなあ…。横須賀方面なら釣れるらしいけど、ここらでも
釣れない事はないのかな?今度狙ってみるかな?
他にもワラサ、イナダ、ヘダイ、アジ、コショウダイ、などなど豊富な魚種でわくわくしちゃいました。
ここはお勧めですよ!
江ノ島片瀬漁業協同組合



にほんブログ村
ポチッとご協力お願いいたします!