THE DAY ‥ ついに3キロアップアオリイカゲット(泣)
先日の台風4号で、近所のサーフも、伊豆のロックショアも相当ハードなコンディションだったようですね。
ここのところ、県西での仕事が続いていたので、朝夕と西湘方面の海をチェックしていましたが、特に
酒匂の河口はどちゃにごり‥。こりゃあ、しばらくはダメっぽいなあなんて思っていましたが、そこは釣キチですからねえ‥
さて、午後4時に用事が済んでしまい、近場の堤防でもいくかなと思っていましたがどこもやはりダメダメ。
ウネリの影響の無いエリア行ってみることに。
夕マズメに今シーズン最後となりそうな鯖狙いで日没後はエギングの二本立ての作戦です。
大鯖は当ブログにもたびたびコメントを下さるとおるチッチさんが今シーズンかなり好調とブログ等でおっしゃっていたのを
頼りに行ってみることにしたのでした。
現場に着いてみると、結構多くのかたがロッドを振っています。
カゴのベテランの方々はポツポツとではありますが、40cm内外のグッドサイズを釣ってますね。
ジグを投げてる方もいらっしゃいました。
最初は手前のほうでやっていましたが、先端を見ると、ブログで見たお二人の姿が。
とおるちっちさんとお頭さんwwがいらっしゃいましたー。
ご挨拶して、一緒にやらせていただくことに。
きさくにいろいろローカル情報を教えてくださりました!こりゃあ、すごいww
今日は渋いなーと言いながらも、とおるちっちさんはポンポンと鯖をあげています。
僕はなんとか1匹だけ(泣)ゲット出来ただけでしたよ。
結局4匹いただいて、なんとか5匹確保!これで体内鯖濃度低下の危機を乗り越えることが出来そうですww

さてさて、もう暗くなっておしまいかなーと沖からしゃくってきて、最後に足元でフォールを入れると‥
クン、くんくん。あれ、なんかかかったけど軽いなあ。
ありゃりゃー!

剣先イカですかね。しかも先っぽにフックしてますww
こりゃあ、いいお土産の追加ができました。やった。
今思えば、これは前兆だったのかなあ‥
とおるチッチさんお頭さま。どうもありがとうございました。
また、遊びにいかせて頂きたいと思います。どうか宜しくおねがいしまーす!!
さて、時間はもう19:30過ぎ。大潮の満潮を過ぎたあたりです。
しかし、雨が結構降ってきました。風も若干ありますね。
うむむむむ。どうしたものか?
一応、目的のサバラッチョはゲッチョ済み。
しかも、イカのおまけ付です。ここで半分くらい、このまま帰る気分になっていました。
まあ、行く予定だったポイントにとりあえず行ってみて、天候が悪ければ帰ればいいやと出発。
着いて見ると、小雨のなかアジの泳がせをやってる方がお一人だけ。
若干風があるものの、ほぼ問題なし。よし、1時間くらいやるか。
合羽を着て、実績ポイントへ遠投。すると風が吹いてちょっとやる気が萎えます。
やっぱやめるかな?しかし、1投で嫌になるとは‥
まあ、気を取り直し、風を読んで右はらみになるようにキャスト。うーん。ナイス。
いい感じ。
エギがフォールしていく様子がなんだか凄くイメージできています。
いつになく、着底がはっきりと感じ取れ、すかさず2段シャクリ。
そして、テンションフォ‥
‥
‥
ぐうううううううーーー。
!!!!!!!!
いつものテイップがツィーっと50cmくらいもっていかれるのではなく、右腕が水平になるくらいの
大きなアタリ!
びっくりして反応が遅くなってしまいましたが、思いっきりタメたアワセ。
ズドム
一瞬でロッドが円を描き、激しいドラグ音が鳴り響きます。
ジリりりりりりりりりりりりりりりりりー
ジリりりりりりりりりりりりりりりりりー
ジリりりりりりりりりりりりりりりりりー
これはおかしい。やばいかもしれない。巻いても巻いても、つりあうことなくどんどんもっていかれます。
ドラグを締めたくなる衝動に駆られますが、落ち着け落ち着けと冷静に対処しろと天から声がします。
! ここここ、この声は‥
偉大なる長兄‥
に、にいさん
www
今までに経験したことの無い、ファイトです。なかなか浮いて来ませんが、手前近くまでは何とか寄せてこられた
感じです。が、ここからまた垂直に走り出します。
ここで、これは魚か?と思いました。大型のチヌか?まさかなあ‥
そのまま、またドラグを出してやり過ごし、なんとか足元で漸く姿が現れました。
‥
‥
‥
絶句
足1本のフッキングです。触腕では無いのがいいのか悪いのか分かりません。
大慌てでタモを落としますが、でかすぎてなかなか入れられません。
何回か失敗しながらも何とかネットイン!!
しかし、足は全てタモ枠の外です。
なにか、言葉にならない声を発しながらランディングしました。
隣の方が駆け寄り、祝福してくださりました。
写真を撮っていただき、重量も測ってくださいました。

胴長48cm 3.5kg‥‥‥ 泣

感無量です‥

エギング続けていてよかった‥
その後、2投目で再びヒット!
これもドラグが鳴り響くものでしたが、痛恨のバラシ。これは以前も経験した、握りこまれてフッキング
していないパターンだったようです。
ここで、もう気持ちがいっぱいいっぱい。
やり続ければ釣れる気はしましたが、撤収することに。
撮影、計量してくださったアングラーの方、ありがとうございました!!
今回、殊勲モノのヒットエギは3年前、エギングを始めて4ヶ月くらいで無謀にも参加したヤマシタのエギング大会
でもらった参加賞のエギでしたww

エギ王Q 背中にMIURAってはいってますww
今月はほんとにメモリアルなエギングが出来ました。
我が家の流しのシンクをほぼ埋め尽くす大きさでした。

これは前回の2.1kg。 これでも充分デカイと思います。

これが今回の。怖いですね。

口がこんなです。こんなのにがじがじやられたくありません。
ふうー。なんとか、捌き終わって当面の烏賊ストックが確保できました。
このサイズはもう出せることはないでしょうが、あきらめずにまだまだシャクっていこうと思います!!




にほんブログ村
ポチッとご協力お願いいたします!
ここのところ、県西での仕事が続いていたので、朝夕と西湘方面の海をチェックしていましたが、特に
酒匂の河口はどちゃにごり‥。こりゃあ、しばらくはダメっぽいなあなんて思っていましたが、そこは釣キチですからねえ‥
さて、午後4時に用事が済んでしまい、近場の堤防でもいくかなと思っていましたがどこもやはりダメダメ。
ウネリの影響の無いエリア行ってみることに。
夕マズメに今シーズン最後となりそうな鯖狙いで日没後はエギングの二本立ての作戦です。
大鯖は当ブログにもたびたびコメントを下さるとおるチッチさんが今シーズンかなり好調とブログ等でおっしゃっていたのを
頼りに行ってみることにしたのでした。
現場に着いてみると、結構多くのかたがロッドを振っています。
カゴのベテランの方々はポツポツとではありますが、40cm内外のグッドサイズを釣ってますね。
ジグを投げてる方もいらっしゃいました。
最初は手前のほうでやっていましたが、先端を見ると、ブログで見たお二人の姿が。
とおるちっちさんとお頭さんwwがいらっしゃいましたー。
ご挨拶して、一緒にやらせていただくことに。
きさくにいろいろローカル情報を教えてくださりました!こりゃあ、すごいww
今日は渋いなーと言いながらも、とおるちっちさんはポンポンと鯖をあげています。
僕はなんとか1匹だけ(泣)ゲット出来ただけでしたよ。
結局4匹いただいて、なんとか5匹確保!これで体内鯖濃度低下の危機を乗り越えることが出来そうですww

さてさて、もう暗くなっておしまいかなーと沖からしゃくってきて、最後に足元でフォールを入れると‥
クン、くんくん。あれ、なんかかかったけど軽いなあ。
ありゃりゃー!

剣先イカですかね。しかも先っぽにフックしてますww
こりゃあ、いいお土産の追加ができました。やった。
今思えば、これは前兆だったのかなあ‥
とおるチッチさんお頭さま。どうもありがとうございました。
また、遊びにいかせて頂きたいと思います。どうか宜しくおねがいしまーす!!
さて、時間はもう19:30過ぎ。大潮の満潮を過ぎたあたりです。
しかし、雨が結構降ってきました。風も若干ありますね。
うむむむむ。どうしたものか?
一応、目的のサバラッチョはゲッチョ済み。
しかも、イカのおまけ付です。ここで半分くらい、このまま帰る気分になっていました。
まあ、行く予定だったポイントにとりあえず行ってみて、天候が悪ければ帰ればいいやと出発。
着いて見ると、小雨のなかアジの泳がせをやってる方がお一人だけ。
若干風があるものの、ほぼ問題なし。よし、1時間くらいやるか。
合羽を着て、実績ポイントへ遠投。すると風が吹いてちょっとやる気が萎えます。
やっぱやめるかな?しかし、1投で嫌になるとは‥
まあ、気を取り直し、風を読んで右はらみになるようにキャスト。うーん。ナイス。
いい感じ。
エギがフォールしていく様子がなんだか凄くイメージできています。
いつになく、着底がはっきりと感じ取れ、すかさず2段シャクリ。
そして、テンションフォ‥
‥
‥
ぐうううううううーーー。
!!!!!!!!
いつものテイップがツィーっと50cmくらいもっていかれるのではなく、右腕が水平になるくらいの
大きなアタリ!
びっくりして反応が遅くなってしまいましたが、思いっきりタメたアワセ。
ズドム
一瞬でロッドが円を描き、激しいドラグ音が鳴り響きます。
ジリりりりりりりりりりりりりりりりりー
ジリりりりりりりりりりりりりりりりりー
ジリりりりりりりりりりりりりりりりりー
これはおかしい。やばいかもしれない。巻いても巻いても、つりあうことなくどんどんもっていかれます。
ドラグを締めたくなる衝動に駆られますが、落ち着け落ち着けと冷静に対処しろと天から声がします。
! ここここ、この声は‥
偉大なる長兄‥
に、にいさん
www
今までに経験したことの無い、ファイトです。なかなか浮いて来ませんが、手前近くまでは何とか寄せてこられた
感じです。が、ここからまた垂直に走り出します。
ここで、これは魚か?と思いました。大型のチヌか?まさかなあ‥
そのまま、またドラグを出してやり過ごし、なんとか足元で漸く姿が現れました。
‥
‥
‥
絶句
足1本のフッキングです。触腕では無いのがいいのか悪いのか分かりません。
大慌てでタモを落としますが、でかすぎてなかなか入れられません。
何回か失敗しながらも何とかネットイン!!
しかし、足は全てタモ枠の外です。
なにか、言葉にならない声を発しながらランディングしました。
隣の方が駆け寄り、祝福してくださりました。
写真を撮っていただき、重量も測ってくださいました。
胴長48cm 3.5kg‥‥‥ 泣

感無量です‥

エギング続けていてよかった‥
その後、2投目で再びヒット!
これもドラグが鳴り響くものでしたが、痛恨のバラシ。これは以前も経験した、握りこまれてフッキング
していないパターンだったようです。
ここで、もう気持ちがいっぱいいっぱい。
やり続ければ釣れる気はしましたが、撤収することに。
撮影、計量してくださったアングラーの方、ありがとうございました!!
今回、殊勲モノのヒットエギは3年前、エギングを始めて4ヶ月くらいで無謀にも参加したヤマシタのエギング大会
でもらった参加賞のエギでしたww

エギ王Q 背中にMIURAってはいってますww
今月はほんとにメモリアルなエギングが出来ました。
我が家の流しのシンクをほぼ埋め尽くす大きさでした。

これは前回の2.1kg。 これでも充分デカイと思います。

これが今回の。怖いですね。

口がこんなです。こんなのにがじがじやられたくありません。
ふうー。なんとか、捌き終わって当面の烏賊ストックが確保できました。
このサイズはもう出せることはないでしょうが、あきらめずにまだまだシャクっていこうと思います!!



にほんブログ村
ポチッとご協力お願いいたします!
この記事へのコメント
先日はどうもでした<(_ _)>
またよろしくお願いします。
三浦の人と会って三浦のエギで釣れたって事はイカも三浦産でしょうか?偶然ではないのかもしれませんね(^▽^)
なにせおめでとうございます!
またよろしくお願いします。
三浦の人と会って三浦のエギで釣れたって事はイカも三浦産でしょうか?偶然ではないのかもしれませんね(^▽^)
なにせおめでとうございます!
出た~~~!!!
これは神様越えた~!
釣り人界のクリスチアーノロナウドかケリースレーター!
感動的ですね!
足震えますよね!
上州屋~この伝説をけがすな~。
イグジは絶対上州屋以外で買ってください(笑)
これは神様越えた~!
釣り人界のクリスチアーノロナウドかケリースレーター!
感動的ですね!
足震えますよね!
上州屋~この伝説をけがすな~。
イグジは絶対上州屋以外で買ってください(笑)
はじめまして!
とおるチッチさんのところから伺いましたm(__)m
なんとビックリな3.5kgイカ!!!!
おめでとうございます♪♪
興奮のファイトでしたでしょうね(^^)
読んでるとこちらまで伝わってきます◎
シンクに置かれたイカ・・・
ヤバいですね・・・(苦笑)
でか過ぎます×
とにかくおめでとうございました(^^)/
とおるチッチさんのところから伺いましたm(__)m
なんとビックリな3.5kgイカ!!!!
おめでとうございます♪♪
興奮のファイトでしたでしょうね(^^)
読んでるとこちらまで伝わってきます◎
シンクに置かれたイカ・・・
ヤバいですね・・・(苦笑)
でか過ぎます×
とにかくおめでとうございました(^^)/
ぶったまげぇー!!!
本当にいるんだ3.5kgなんて
見てるだけで震えてきましたよ~
ほんと おめでとうございます。
本当にいるんだ3.5kgなんて
見てるだけで震えてきましたよ~
ほんと おめでとうございます。
はじめまして。
いつも楽しく読ませてもらっています。
私もエギングをやりたくて丁度一式揃えた所でこのイカですか!!凄過ぎます。
あぁ~早くシャクッテみたい。
いつも楽しく読ませてもらっています。
私もエギングをやりたくて丁度一式揃えた所でこのイカですか!!凄過ぎます。
あぁ~早くシャクッテみたい。
とおるチッチさま
ありがとうございます!ホント!三浦にこんなのがいたんですねー!(b^ー°)驚きです。
いやあ、たぶんお頭さまからパワーをいただいたんだとおもいます!
また魚運をくださーい(^O^)
よろしくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございます!ホント!三浦にこんなのがいたんですねー!(b^ー°)驚きです。
いやあ、たぶんお頭さまからパワーをいただいたんだとおもいます!
また魚運をくださーい(^O^)
よろしくお願いしますm(_ _)m
tacoma3goさま
ありがとうございます!
当日の夜は興奮のあまり、なかなか寝付くことが出来ませんでした(^。^;)
イグジストイキ鯛ですが、ベリーインポテンツなお財布事情(;_;)夢ですねー。
すでに鬼籍に入っている状況のセフィアBBが愛おしいです。ホントによくやってくれました(;_;)
ありがとうございます!
当日の夜は興奮のあまり、なかなか寝付くことが出来ませんでした(^。^;)
イグジストイキ鯛ですが、ベリーインポテンツなお財布事情(;_;)夢ですねー。
すでに鬼籍に入っている状況のセフィアBBが愛おしいです。ホントによくやってくれました(;_;)
017さま
はじめまして!
コメントいただきありがとうございます!
まさか、の釣果でした。これはただ、運が良かったけだと思います。
でも、またあの言いようの無い感覚を求めて、出掛けてしまうことでしょう。
こうやって、はまっていくのですねぇ…
こんな不真面目全開のブログですが、今後もどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして!
コメントいただきありがとうございます!
まさか、の釣果でした。これはただ、運が良かったけだと思います。
でも、またあの言いようの無い感覚を求めて、出掛けてしまうことでしょう。
こうやって、はまっていくのですねぇ…
こんな不真面目全開のブログですが、今後もどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
misakenさま
ありがとうございます!
もう偶然が重なった結果なのだとおもいます。
しかし、近場にこんなのがいるのは本当に驚きでした。
いつかまた、出会える日を夢みて続けて行きたいと思います。
ありがとうございます!
もう偶然が重なった結果なのだとおもいます。
しかし、近場にこんなのがいるのは本当に驚きでした。
いつかまた、出会える日を夢みて続けて行きたいと思います。
くろひでさま
コメントありがとうございます!
エギング事始めとの由、おめでとうございます!
楽しみですね。僕は最初は周りの方々のシャクリに「この人たち、なにをそんなに怒ってるんだろう?」と思うくらいでしたww
今でも、上手くシャクれませんし、着底感覚も怪しいものです(;_;
でも、なんとかなっていますので、楽しく続けていってほしいです!
釣れたよってハッピーなコメントをいただけることを楽しみにしています!
コメントありがとうございます!
エギング事始めとの由、おめでとうございます!
楽しみですね。僕は最初は周りの方々のシャクリに「この人たち、なにをそんなに怒ってるんだろう?」と思うくらいでしたww
今でも、上手くシャクれませんし、着底感覚も怪しいものです(;_;
でも、なんとかなっていますので、楽しく続けていってほしいです!
釣れたよってハッピーなコメントをいただけることを楽しみにしています!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
どかさんおめでとうございます!
こんなできゃーの居るんだなー
まずはイカ部門のメモリアルフィッシュですね。次はブリかヒラマサか、兎に角おめでとうございます。
どかさんおめでとうございます!
こんなできゃーの居るんだなー
まずはイカ部門のメモリアルフィッシュですね。次はブリかヒラマサか、兎に角おめでとうございます。
asokenさま
ありがとうございます!
ヘルニャースケルターで磯に行けないおかげで出会えたという皮肉さに苦笑いですww
去年獲れなかったブリをと思っていますが、世はヒラマサフィーバー?
ともあれ、何とか腰をなだめて磯へいけるよう頑張りまーす(^-^)/
ありがとうございます!
ヘルニャースケルターで磯に行けないおかげで出会えたという皮肉さに苦笑いですww
去年獲れなかったブリをと思っていますが、世はヒラマサフィーバー?
ともあれ、何とか腰をなだめて磯へいけるよう頑張りまーす(^-^)/
ツイッターでのたんです。
すごい!
この記事読んでエギリールの糸を巻き直さなきゃと思いましたw
ホントおめでとうございます!
すごい!
この記事読んでエギリールの糸を巻き直さなきゃと思いましたw
ホントおめでとうございます!
たんさま
わー!お久しぶりです!
ありがとうございます。
なにかの間違いで、こんなのが引っ掛ってしまいましたw
また、ツイッター再開しているのでフォローさせていただきますね!
よろしくお願いします!
わー!お久しぶりです!
ありがとうございます。
なにかの間違いで、こんなのが引っ掛ってしまいましたw
また、ツイッター再開しているのでフォローさせていただきますね!
よろしくお願いします!
どかじゃさん。
す、す、す、すげー^_^;
三浦で・・・いるんですね・・・いや、
いたんですよ・・・笑
僕も、昨日久しぶりに伊豆でとおるさんとお頭さんにお会いしたので、僕にもメガイカヒットするでしょう!!!笑
いつか、どかじゃさんと伊豆~神奈川ランガン強行など出来れば・・・なんて、色々勉強させてください。
す、す、す、すげー^_^;
三浦で・・・いるんですね・・・いや、
いたんですよ・・・笑
僕も、昨日久しぶりに伊豆でとおるさんとお頭さんにお会いしたので、僕にもメガイカヒットするでしょう!!!笑
いつか、どかじゃさんと伊豆~神奈川ランガン強行など出来れば・・・なんて、色々勉強させてください。
ALOHA MATSUさま
ありがとうございます!
間違いでないです。釣れてしまいますよ!!d(^_^o)
大きな玉網とココロの準備をしておきましょう!
ここ最近は故障のため、あまり活動できていませんが、回復したら、また再開します。その時はぜひ、ゲラゲラ大笑いしながら、ついでに釣りしましょう(^-^)/
ありがとうございます!
間違いでないです。釣れてしまいますよ!!d(^_^o)
大きな玉網とココロの準備をしておきましょう!
ここ最近は故障のため、あまり活動できていませんが、回復したら、また再開します。その時はぜひ、ゲラゲラ大笑いしながら、ついでに釣りしましょう(^-^)/